「今週儲けたいです」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういうお問い合わせに、
私どもトータルチェックは下記のようにお返事しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういうお問い合わせに、
私どもトータルチェックは下記のようにお返事しています。
「それなら小倉競馬がオススメです」と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも「北九州記念は大注目です!」と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも「北九州記念は大注目です!」と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小倉競馬は今週で開催が4週目。
Aコースで競馬が行われる最後の週となります。
つまり常識的に考えれば・・・
*************************************
馬場の内側が荒れて、
外枠・外差しの馬が一気に台頭します!
**************************************
馬場の内側が荒れて、
外枠・外差しの馬が一気に台頭します!
**************************************
小倉1200mのスタート地点に緩やかな下り坂が存在します。
それ故に逃げ・先行馬は勢いがつきやすくなっており、
ハイペースでレースが進行しがちになります。
ハイペースでレースが進行しがちになります。
開幕週からしばらくはキレイな馬場で行われるので、
そのまま前に行った馬がなだれ込みますが、
開催が進めば進むほど内側の馬場が荒れてきます。
そうなってくると、
荒れた馬場を走らざるを得ない
「内枠の馬」「逃げ・先行馬」はスタミナの消費が激しくなります。
それに対して、
外枠の馬はスタートしてからずっと良い馬場を走れますし、
差し・追い込み馬は終始早いペースで走り、
その勢いがついたまま最終コーナーを曲がった逃げ先行馬を
ゴール直前で捉えることが可能となります。
*************************************
つまり今週の北九州記念は
「外枠」「差し・追い込み馬」に要注意です
**************************************
もちろん今週はG2である
「札幌記念の馬券を買いたい」と思っているかもしれませんが、
「儲けたい」と率直に想うのであれば、
間違いなく北九州記念をオススメ致します。
前述の通り、北九州記念の歴史を振り返ると、
最終コーナーで後方にいた馬の追い込みが目立ちます。
ツルマルレオン(6番人気・最終コーナー10番手)
スギノエンデバー(8番人気・最終コーナー12番手)
スギノエンデバー(8番人気・最終コーナー12番手)
過去5年を振り返っても、
上記の勝ち馬はすべて最終コーナーで10番手以降にいた馬です。
万馬券は当たり前に出るレースを、
今週のトータルチェックでは狙っています。
今週のトータルチェックでは狙っています。
この他にもトータルチェックでは日頃の丹念なデータの蓄積により
「荒れる危険なレース」と「安心して買えるレース」の
厳しい選別を行っています。
「負けてはいけないラインナップの週」だから
「負けるわけがない」と強気に出れる今週は
参加され始める方には最適の週となります。
ぜひ安心して今週からご参加いただければ幸いです。
トータルチェックの参加はこちらから↓↓
help@total-check.net
「入会希望」と書いてメールをお送りください。
ブログ上では公開していない予想を無料で公開中です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。