
競馬ランキング
人気ブログランキングへ ← 的中率90%の無料情報公開中!(毎日19時更新!)
コロナに振り回された今年。
いよいよその大一番、有馬記念の枠順は明日、木曜日に決定します。
例によってテレビ中継などが入る公衆の面前でやるので、建前上、八百長はなし。
この枠順を見てから検証を重ね、印の順番を決めていきますが、はっきり言って、クロノジェネシス・フィエールマンは絶対の存在ではありません。
*************************************
クロノジェネシス・フィエールマンに
不安要素が無いのが
最大の不安要素?
*************************************
能力断然
余裕のあるローテーション
抜群の実績
鞍上との呼吸も合っている
どんな展開も問題なし
折り合い不安なし
この2頭、まさに非の打ち所がない状況ですが、我々トータルチェックとしては負ける可能性の方が「高い」と見ています。
まずは中山コースへの適性。
ディープインパクトやブエナビスタ、アーモンドアイでさえも、有馬記念で敗退歴があるように、圧倒的な実力馬は過剰なマークに苦しむケースがあります。
今年は空気を読まない短期免許の外国人騎手が不在で、ますますこの2頭が人気を集めると思います。
ただ・・・ここに来て急浮上してきたのがレース当日の「雨」の可能性。
そう。雨の降り方次第では、有馬記念はとんでもないことになる可能性が出てきているのです。
もしも人気馬2頭が水はけの悪い内側を走ることになったら・・・
もう一度いいます。
有馬記念は今のままなら荒れます。
さらに言えば、そんな有馬記念はすべての会員様に提供予定です。
是非とも、トータルチェックの今後の動静にご注目ください。
トータルチェックの参加はこちらから↓↓
help@total-check.net
「入会希望」と書いてメールをお送りください。
ブログ上では公開していない予想を無料で公開中です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。