人気ブログランキングへ ← 的中率90%の無料情報公開中!(毎日19時更新!)
\\\\\∨/////
┏━━━━━━━━━┓
◇ ◇
競馬で稼ぐ第一歩とは…
◆リスク少なく
◆現実的投資で
◆そしてなによりも
リターンは大きく!
┗━━━━━━━━━┛
/////∧\\\\\
うれしい思いと悔しい思いが
入り混じった先週でしたが…
今週は今週で
“満願回答”を取りにいきます!
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
今週末から番組上は『夏競馬』
狙いすました“強い馬”が
順当に勝っていく!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
先週末の結果は【5戦2勝】
★純利益 122万4,400円をお届けしておりますが、今週も
土曜にプラスを確定させ、
日曜にプラス分での増額投資
↓↓↓↓↓↓↓
安全と安心の馬券戦略!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を実践して参ります!
★簡単に言いますと…
先週は土曜の儲けを日曜で溶かしてしまった形ですが、たとえそうであっても150万ある人の10万円と、10万円しかない人の10万円では意味合いがまったく違います。
そして、そもそも金曜の段階で用意していただいた150万円ではなく、土曜に儲かった150万円からの投資だったのですから、先週の結果は別として、精神的にも有益な買い方をしていると思います。
今週から関西圏の競馬は京都競馬場→阪神競馬場に替わりますが、
なんのかんのいったところで、ごまかしが利かないコースなので
“強い馬が順当に勝っていく”
レースとなります!
◆ダービーを勝ったのは4強の一角『マカヒキ』でした。
◆オークスを勝ったのは『シンハライト』でした。
◆ヴィクトリアマイルを勝ったのは『ストレイトガール』でした。
◆NHKマイルCを勝ったのは『メジャーエンブレム』でした。
↑2着や3着は展開だとか、枠順、そのときの流れ等々で浮上する馬が変わってきておかしくないのが競馬という競技ですけども“勝てるだけの能力を持つ馬”でないと“勝ちに行くことすら難しい”のが、特に東京競馬場で行われているレースです。
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃だ┃┃か┃┃ら┃┃こ┃┃そ┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
簡単にとは言えませんが、的中馬券を手にすることが出来たわけです!
★2016.5.8
東京11RNHKマイルカップ(G1)
◎4 メジャーエンブレム
桜花賞の敗戦によりオークスよりもここに矛を向けてきたメジャーエンブレム。現状ではマイルの方がより走りが計算できるということと、チェッキーノでオークスは勝ち負けになると踏んでいるノーザンFの意向もある。牡馬が相手といったところでロードクエストやトウショウドラフタには負けまい。
相手馬5ロードクエスト,7トウショウドラフタ,14ブレイブスマッシュ,18レインボーライン
3連単フォーメーション
1着4
2着5.7.14.18
3着5.7.14.18
(12点)×3000円
計36000円
[3連単4→5→18]
3000円×330.3倍
払戻99万0,900円
※文面から“1着固定で勝負するんだな”を察していただけたと思いますが、陣営からすると「諸般の事情があるといえ、ここに回る以上、自分の力を出し切るレースをさせる」そして、そういうレースが出来れば勝てる可能性はかなり高いでしょうということであり、そういうレースでしたね。ロードクエストが好きな方には申し訳ありませんが、現状の完成度を考えれば、この着順は順当のように思います
★2016.5.15
東京11Rヴィクトリアマイル(G1)
◎10ミッキークイーン
G1馬7頭が参戦し例年以上に豪華なメンバーとなったが、今年は好走出来る馬とそうでない馬の選別がハッキリしている。◎ミッキークイーンは1番人気とはいえ3倍はつくと思うが、このオッズが示すように勝てるとは言い切れない。そのため馬券は3連複で買うが、この馬の圏内確保の確率、相手で買う馬たちが上位入線を果たす確率は高い。
3連複軸1頭10流し
相手2.6.13.15
(6点)×5000円
計30000円
[3連複10→13→15]
5000円×60.9倍
払戻30万4,500円
※先週の会報メールで『ストレイトガールが現役続行を選択したのは“まだG1を勝てる力がある”と陣営が判断したから』と記載しましたが、それを証明した走りでした。予想文面で◎ミッキーを勝てるとは言い切れないと記していることからも、馬単、或いは3連単でも取れたはずだとは思いますが、ルージュバックを切っての3連複60.9倍は十分な結果ではないでしょうか。G1で的中を残すことは他のレースで的中を残す以上に嬉しいものですし、その最善が3連複だったという結論だったのですが、ご参加の会員様、G1的中おめでとうございました!
★2016.5.22
東京11R/オークス
◎3 シンハライト
○13チェッキーノ(◎を負かし得る)
穴2 アウェイク
現時点では桜花賞馬、桜花賞2着馬、NHKマイルC馬が3歳牝馬3強といえ、チェッキーノが仮に桜花賞を目標としていたとしても敵わなかった公算。ただし、○の上昇度が大きいことも事実なため負かし得るという言い方をしています。アウェイクの推奨理由は中間の上昇度と未勝利勝ち時の内容からで穴ならという存在。しかし馬券で勝負していないのは“高確率レースとは言えず・儲けだけを考えた場合他のレースを買った方が良い”からですので、会員様におかれましても“いわゆる遊びの範疇で”買って頂ければと思います。
※他に買ってもらいたいレースがあったこと、アウェイクが台頭しない限りはそこまでの配当が望めないことから、あくまで参考レースという扱いだったオークスですが、シンハライト→チェッキーノ→ビッシュによる決着で3連単は5,790円の配当となっています。シンハライトの側から言いますと、普通は勝てないか展開でしたから、想定を超える力の差があったということになります。
★2016.5.29
東京11R/ダービー
◎8 サトノダイヤモンド
4強とそれ以外では力量の差が大きいと申し上げてきたが、その中の優劣は勝てる可能性の順番という扱い。
○リオンディーズ
▲ディーマジェスティ
△マカヒキ
の順番。
なお、3連複の4強ボックスですが、昨日20時30分の段階で以下のオッズを示しています。
1-3-8 8.2倍
1-3-12 16.1倍
1-8-12 18.1倍
3-8-12 12.4倍
単純に均等買いでも儲かる数字ですし、当社はサトノダイヤモンドが本命なので8絡みの3点、さらに一歩進めばマカヒキを一番下の評価にしておりますので、1点なら1-8-12の18.1倍を推奨します。
※◎サトノダイヤモンドの落鉄がなければもっと快心のレースだったのでしょうが、それをひっくるめても『4強とそれ以外では力量の差が大きかった』レースだったという内容でした。ただ、確かに“賭けたお金が2倍や3倍になって返ってきても面白くない”と考える人が多いのは当然のことで、そのこともあって参考レースという扱いをとった一面もあります。
┏━━━━━━━━━┓
条件は変わっても、
東京競馬場で行われる安田記念の
【本質は同じ!】
┗━━━━━━━━━┛
だからこそ、今週も大いにご期待を頂きたく思います。
個々の馬に対する評価は明日以降にも触れて参りますが、基本的に
★モーリスが一番強い
ただし…今回は死角がないとはいえない。
★モーリスを負かせるとすればどの馬か?
★モーリスが勝てる可能性はいかほどか?
こういう存在がある週のウイン5は点数を絞れることでオイシイ
これらのポイントを明らかにしていくつもりですので、明日以降もフライングゲットのブログを楽しみにお待ちいただきたく思います。
「入会希望」と書いてメールをお送りください。
ブログ上では公開していない予想を
無料で公開中です。
\\\\\∨/////
┏━━━━━━━━━┓
◇ ◇
競馬で稼ぐ第一歩とは…
◆リスク少なく
◆現実的投資で
◆そしてなによりも
リターンは大きく!
┗━━━━━━━━━┛
/////∧\\\\\
うれしい思いと悔しい思いが
入り混じった先週でしたが…
今週は今週で
“満願回答”を取りにいきます!
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
今週末から番組上は『夏競馬』
狙いすました“強い馬”が
順当に勝っていく!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
先週末の結果は【5戦2勝】
★純利益 122万4,400円をお届けしておりますが、今週も
土曜にプラスを確定させ、
日曜にプラス分での増額投資
↓↓↓↓↓↓↓
安全と安心の馬券戦略!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を実践して参ります!
★簡単に言いますと…
先週は土曜の儲けを日曜で溶かしてしまった形ですが、たとえそうであっても150万ある人の10万円と、10万円しかない人の10万円では意味合いがまったく違います。
そして、そもそも金曜の段階で用意していただいた150万円ではなく、土曜に儲かった150万円からの投資だったのですから、先週の結果は別として、精神的にも有益な買い方をしていると思います。
今週から関西圏の競馬は京都競馬場→阪神競馬場に替わりますが、
なんのかんのいったところで、ごまかしが利かないコースなので
“強い馬が順当に勝っていく”
レースとなります!
◆ダービーを勝ったのは4強の一角『マカヒキ』でした。
◆オークスを勝ったのは『シンハライト』でした。
◆ヴィクトリアマイルを勝ったのは『ストレイトガール』でした。
◆NHKマイルCを勝ったのは『メジャーエンブレム』でした。
↑2着や3着は展開だとか、枠順、そのときの流れ等々で浮上する馬が変わってきておかしくないのが競馬という競技ですけども“勝てるだけの能力を持つ馬”でないと“勝ちに行くことすら難しい”のが、特に東京競馬場で行われているレースです。
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃だ┃┃か┃┃ら┃┃こ┃┃そ┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
簡単にとは言えませんが、的中馬券を手にすることが出来たわけです!
★2016.5.8
東京11RNHKマイルカップ(G1)
◎4 メジャーエンブレム
桜花賞の敗戦によりオークスよりもここに矛を向けてきたメジャーエンブレム。現状ではマイルの方がより走りが計算できるということと、チェッキーノでオークスは勝ち負けになると踏んでいるノーザンFの意向もある。牡馬が相手といったところでロードクエストやトウショウドラフタには負けまい。
相手馬5ロードクエスト,7トウショウドラフタ,14ブレイブスマッシュ,18レインボーライン
3連単フォーメーション
1着4
2着5.7.14.18
3着5.7.14.18
(12点)×3000円
計36000円
[3連単4→5→18]
3000円×330.3倍
払戻99万0,900円
※文面から“1着固定で勝負するんだな”を察していただけたと思いますが、陣営からすると「諸般の事情があるといえ、ここに回る以上、自分の力を出し切るレースをさせる」そして、そういうレースが出来れば勝てる可能性はかなり高いでしょうということであり、そういうレースでしたね。ロードクエストが好きな方には申し訳ありませんが、現状の完成度を考えれば、この着順は順当のように思います
★2016.5.15
東京11Rヴィクトリアマイル(G1)
◎10ミッキークイーン
G1馬7頭が参戦し例年以上に豪華なメンバーとなったが、今年は好走出来る馬とそうでない馬の選別がハッキリしている。◎ミッキークイーンは1番人気とはいえ3倍はつくと思うが、このオッズが示すように勝てるとは言い切れない。そのため馬券は3連複で買うが、この馬の圏内確保の確率、相手で買う馬たちが上位入線を果たす確率は高い。
3連複軸1頭10流し
相手2.6.13.15
(6点)×5000円
計30000円
[3連複10→13→15]
5000円×60.9倍
払戻30万4,500円
※先週の会報メールで『ストレイトガールが現役続行を選択したのは“まだG1を勝てる力がある”と陣営が判断したから』と記載しましたが、それを証明した走りでした。予想文面で◎ミッキーを勝てるとは言い切れないと記していることからも、馬単、或いは3連単でも取れたはずだとは思いますが、ルージュバックを切っての3連複60.9倍は十分な結果ではないでしょうか。G1で的中を残すことは他のレースで的中を残す以上に嬉しいものですし、その最善が3連複だったという結論だったのですが、ご参加の会員様、G1的中おめでとうございました!
★2016.5.22
東京11R/オークス
◎3 シンハライト
○13チェッキーノ(◎を負かし得る)
穴2 アウェイク
現時点では桜花賞馬、桜花賞2着馬、NHKマイルC馬が3歳牝馬3強といえ、チェッキーノが仮に桜花賞を目標としていたとしても敵わなかった公算。ただし、○の上昇度が大きいことも事実なため負かし得るという言い方をしています。アウェイクの推奨理由は中間の上昇度と未勝利勝ち時の内容からで穴ならという存在。しかし馬券で勝負していないのは“高確率レースとは言えず・儲けだけを考えた場合他のレースを買った方が良い”からですので、会員様におかれましても“いわゆる遊びの範疇で”買って頂ければと思います。
※他に買ってもらいたいレースがあったこと、アウェイクが台頭しない限りはそこまでの配当が望めないことから、あくまで参考レースという扱いだったオークスですが、シンハライト→チェッキーノ→ビッシュによる決着で3連単は5,790円の配当となっています。シンハライトの側から言いますと、普通は勝てないか展開でしたから、想定を超える力の差があったということになります。
★2016.5.29
東京11R/ダービー
◎8 サトノダイヤモンド
4強とそれ以外では力量の差が大きいと申し上げてきたが、その中の優劣は勝てる可能性の順番という扱い。
○リオンディーズ
▲ディーマジェスティ
△マカヒキ
の順番。
なお、3連複の4強ボックスですが、昨日20時30分の段階で以下のオッズを示しています。
1-3-8 8.2倍
1-3-12 16.1倍
1-8-12 18.1倍
3-8-12 12.4倍
単純に均等買いでも儲かる数字ですし、当社はサトノダイヤモンドが本命なので8絡みの3点、さらに一歩進めばマカヒキを一番下の評価にしておりますので、1点なら1-8-12の18.1倍を推奨します。
※◎サトノダイヤモンドの落鉄がなければもっと快心のレースだったのでしょうが、それをひっくるめても『4強とそれ以外では力量の差が大きかった』レースだったという内容でした。ただ、確かに“賭けたお金が2倍や3倍になって返ってきても面白くない”と考える人が多いのは当然のことで、そのこともあって参考レースという扱いをとった一面もあります。
┏━━━━━━━━━┓
条件は変わっても、
東京競馬場で行われる安田記念の
【本質は同じ!】
┗━━━━━━━━━┛
だからこそ、今週も大いにご期待を頂きたく思います。
個々の馬に対する評価は明日以降にも触れて参りますが、基本的に
★モーリスが一番強い
ただし…今回は死角がないとはいえない。
★モーリスを負かせるとすればどの馬か?
★モーリスが勝てる可能性はいかほどか?
こういう存在がある週のウイン5は点数を絞れることでオイシイ
これらのポイントを明らかにしていくつもりですので、明日以降もフライングゲットのブログを楽しみにお待ちいただきたく思います。
フライングゲットの参加はこちらから↓↓
info@flyng-get.net
「入会希望」と書いてメールをお送りください。
ブログ上では公開していない予想を
無料で公開中です。